弊社について
川喜多 綾(かわきた あや)
Aya K. Immigration Services Inc.代表
カナダ政府公認移民コンサルタント: College of Immigration and Citizenship Consultants (“CICC”) メンバー
Canadian Association of Professional Immigration Consultants (“CAPIC”) メンバー
“Immigration Law is all about someone’s life.”
Linda Pasternak, Seneca College Professor
退職後Seneca CollegeのCourt and Tribunal Agent Program(現Paralegal Program)を受講し、移民法、犯罪法、家族法、労働法、裁判外紛争解決手続等、幅広くカナダの法律を2年間学ぶ。卒業後は二つの有名移民法律事務所に就職し、経験と知識を養うという素晴らしい機会に恵まれる。法律事務所に勤務し、毎日の業務を通して実践的な事を学ぶうちに、やはりカナダ在住の日本人が抱えるビザ・移民問題を個人的にお手伝いしたいという気持ちが強くなる。
移民法を更に深く掘り下げて学ぶ為、再度Seneca CollegeにてImmigration Practitioner Programを1年間受講し、卒業(with Honours)。国家試験に合格後、カナダ政府公認移民コンサルタント(Regulated Canadian Immigration Consultant) として認定される。 2009年9月10日にAya K. Immigration Servicesを設立し、2010年12月3日にAya K. Immigration Services Inc. として法人化。
10年以上の経験と実績をもとに、現在は様々な国籍の個人のお客様のみならず、大手日系企業・カナダ中小企業などの顧客より相談を受け、代理人としてカナダ移民局とのやり取りを行う。
微力ながらもカナダ、トロントの日系社会に少しでも貢献することができればと日々思っております。

スタッフ紹介

ドゥスザ 千景(ちひろ)
Legal Assistant Supervisor
兵庫県出身。2007年にワーキングホリデーを利用して初めて渡加、その後2009年に国際結婚を経て移民。大阪外国語大学(現大阪大学)の国際文化学部(フランス語専攻)卒業。カナダに移住した日本人の一人として、同様にカナダ移住を目指す方々やカナダで活躍されている日本人・移民の方々のお手伝いが出来ればという思いより、2019年7月にAya K. Immigration Services Inc.に入社。平日は仕事と育児に全力で取り組み、週末には森林散策やワインを愉しむ。

平本 真理(ひらもと まり)
Legal Assistant
神奈川県出身。日本女子大学の家政経済学部(経済学科)を卒業後、2017年にワーキングホリデーで初めて渡加。その後オンタリオ郊外のBellevilleに留学し、LoyalistCollege(Photojournalism専攻)を卒業後、就労ビザを経て2021年に永住権を取得。不動産業界で日系のお客様の仲介を多数担当した経験を通して、カナダでの生活を愛する方のお手伝いをしたいという思いが強まり、2022年1月にAya K. Immigration Services Inc.に入社。趣味は音楽鑑賞や写真で、休日は友人とのボードゲームを愉しむ。
「豊富な知識と、的確なアドバイスをいただき、書類集めもスムーズにできました。また、質問したらすぐに質問に答えてくれて、こちらも安心でした。最初は主人と二人で移民申請やろうと思っていたのですが、CICは電話つながらないし、複雑な部分もあり、ストレスも溜まっていって、綾さんに頼んでからは、そんな心配もストレスもなくなり、依頼して本当によかったと思っています。」
A.O.さん(家族移民申請)
カナダでの可能性を見つけてみませんか?
お問い合わせは、お問い合わせフォーム、メール、お電話にて承っております。24~48営業時間以内にお返事させて頂きます。
お問い合わせ方法